個人再生から自己破産に切り替えた事案

男性の図

債務整理の方法自己破産
属性40代男性
地域埼玉県(春日部市・杉戸町・三郷市)
借金の理由生活費の不足
職業会社員
借金総額約1600万円
債務整理後0円(借金免除)

 

案の概要

悩むサラリーマンの様子

 Aさんは、婚姻後、住宅ローンを組んで自宅を購入するなど、普通の生活を送っていました。ところが、諸事情により離婚することになり、離婚後に、元妻の母から、住宅購入時に頭金として支援してもらった金額を返金するように言われました。

 

 住宅ローンの返済と平行して頭金を返済することは厳しく、次第に生活費が足りなくなり、借り入れが膨らんで行き、返済を続けることが困難になったため、当事務所にご相談にいらっしゃいました。

 

 当初、住宅を残すことに強い希望があったため、個人再生の方針でしたが、債権者から給与の差し押さえを受けており、また、依頼者の収入状況からすると、現実的に個人再生で決められた債務を返済していくことが難しいことから、自己破産に切り替えました。

 

 

免責についての結論

自宅でくつろぐ男性の様子

 自己破産に切り替えたため、自宅は任意売却せざるを得ませんでしたが、幸い、Aさんの知人が自宅を購入してくれたため、Aさんは自宅に住み続けることができました。

 免責についても、特に免責不許可事由は存在しかなったため、無事免責許可決定を受けることができ、経済的更生を図ることができました。

 

 

解決のポイント

個人再生手続が現実的に難しい場合には、自己破産に切り替えるなど、柔軟に手続を選択できたこと。

 


関連記事

 

 

Contact
各種お問い合わせ

お困りのことがございましたら、
どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

平日9:00-18:00 土曜10:00-17:00

048-940-3971

メールでのお問い合わせ

24時間受付

お問い合わせ

LINEでのお問い合わせ

平日9:00-18:00 土曜10:00-17:00

LINEでお問い合わせ