債務整理診断
LINEでのお問い合わせはこちら
江原総合法律事務所の解決実績例
Case 1
過払い金請求

30代男性
会社員
過払い金請求で550万円が戻ってきた例
借金総額 | 340万円 |
---|---|
債権者数 | 6社 |

借金0円(完済)
550万円 過払い金回収
Case 2
自己破産

30代男性
会社員
借入原因がギャンブルで免責許可を獲得できた例
整理方法 | 自己破産 |
---|---|
借金総額 | 約500万円 |
借入原因 | ギャンブル、生活費の不足 |

借金0円(免除)
Case 3
個人再生

40代男性
会社員
病気で減収し生活苦…
個人再生手続で住宅を残せた例
整理方法 | 個人再生 |
---|---|
借金総額 | 約600万円(住宅ローン除く) |
借入原因 | 減収による生活費の不足 |

借金120万円
(住宅ローン除く)

債務の返済が苦しくなった場合でも、個人再生の手続を利用することで、住宅ローン付き住宅を維持しつつ、借金を圧縮することができました。
Case 4
任意整理

20代男性
アルバイト
任意整理を行い長期分割で和解した例
借金総額 | 300万円 |
---|---|
借入原因 | 投資詐欺 |
債権者数 | 7社 |

依頼者の希望する原資の範囲内かつ
5年程度の長期分割で和解

弁護士が依頼者に代わってサラ金業者と交渉することで、これ以上の利息が増えることなく、長期分割返済で和解を成立させることができました。
代表メッセージ
越谷を中心に、埼玉に在住の皆様へ。債務整理で必ず解決できます!
・あす支払日だけどお金がない。
・催促の電話がかかってきたらどうしよう。
・取立に来られたらどうしよう。
・夜も寝られない。
あなたの状況にあった債務整理、解決方法をとれば、必ず借金問題は解決できます。たとえば、破産の申立、民事再生(個人再生)の申立、特定調停の申立、さらに債権者と直接交渉して借金を整理する(任意整理)などです。過払い金があれば返してもらうこともできます。まず、弁護士に依頼すれば、取立てが止まります。そして、あなたに合った方法で生活を再建することができます。
新着情報
- 2023/01/13
- 自己破産の解決事例を追加しました
- 2022/12/17
- 本当に個人再生手続をしても大丈夫?個人再生手続きのデメリットと弁護士の探し方を解説
- 2022/12/07
- 【会社破産】個人事業主の破産において、事業の継続が認められた事例
- 2022/12/07
- 【会社破産】手持ち資金が全くない状態で会社を清算した事案
- 2022/12/07
- 【会社破産】従業員や関係会社の混乱を最小限に抑えて速やかな破産申立を行った事例
お知らせ
- 2022/11/10
- 冬期休業のお知らせ
- 2022/09/28
- LINEで相談予約が可能になりました。
- 2022/07/11
- 夏期休業日程のお知らせ
- 2022/07/04
- 【7/8 復旧しました】お問い合わせフォーム不具合のお知らせ
- 2022/04/12
- 休業のお知らせ(4/30)
ギャンブルを原因とした借入れなど免責不許可の事由がある場合でも、自己破産の申立を行い免責を得て、借金を無くすことができました。