浪費・換金行為等がありながら免責が認められた事案

男性の図

債務整理の方法自己破産
属性40代男性
地域埼玉県(越谷市・吉川市・松伏町)
借金の理由浪費、換金行為等
職業契約社員
借金総額約500万円
債務整理後0円(借金免除)

 

事案の概要

ガールズバーでお酒を飲む写真

 Aさんは、仕事のストレスを解消するためにガールズバーに頻繁に行くようになりました。当初は収入の範囲内で行っていましたが、勤務先の都合で給与が大幅に下がった後もガールズバーに行く回数や使う金額を変えられず、借金が膨らんでいきました。

 また、キャッシングの与信枠がなくなった後は、クレジットカードで購入した商品を売却して換金し、換金の総額は400万円近くに上っていました。

 最終的に借金の支払いが困難となったため、当事務所に自己破産の相談にいらっしゃいました。

 

 

免責についての結論

破産管財人が調査をする様子

 上記のように、本件では、収入が下がったのに生活レベルを落とせず借金を重ねてまでガールズバーに通ってしまったこと、多額の換金行為を行っているなど、複数の免責不許可事由が存在していました。

 破産管財人による免責調査が行われましたが、結論としては、本人が借金を重ねてしまったことを深く反省し、現在は収入の範囲内で生活していること、破産管財人の調査に協力したことなどから、破産管財人から免責相当の意見が出され、裁判所も免責を許可しました。

 

 

解決のポイント

浪費や換金などの複数の免責不許可事由がある場合でも、真摯な反省を示し、破産管財人の調査にも誠実に協力することで、免責が認められる可能性があります。

 


関連記事

 

 

Contact
各種お問い合わせ

お困りのことがございましたら、
どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

平日9:00-18:00 土曜10:00-17:00

048-940-3971

メールでのお問い合わせ

24時間受付

お問い合わせ

LINEでのお問い合わせ

平日9:00-18:00 土曜10:00-17:00

LINEでお問い合わせ